小倉南区自治総連合会・小倉南区環境衛生協会連合会スマホロゴ

曽根東校区 ふれあえるまち曽根東

概要 平成23年5月20日現在

町内会数/5町内 活動拠点施設/曽根東市民センター
組数/107組 TEL/ 093-471-7710
  FAX/093-471-7602
   

名所・旧跡

曽根干潟

 小倉南区で一番最初に日の出を見る事が出来る曽根干潟は、500haを超える面積を持ち、カブトガニをはじめトビハゼ、シオマネキ等の魚類、カニ類、貝類等が生息する豊かな干潟でした。近年、環境破壊が見られますが、冬期はズグロカモメ等の希少種の他カモ類、シギ類の越冬地になっています。

特産物

豊前海一粒かき

 曽根干潟沖の豊前海では以前ノリの養殖が盛んでしたが、新北九州空港の計画が進行するなかで減少し、代わってカキの養殖が「豊前海一粒かき」として有名になりました。新田地区では各所販売はもとより冬期は特設のかき小屋が開かれ、焼きたての「海のミルク」をその場で味わうことが出来ます。

伝統行事

曽根の神幸行事(開作神事)

 平成19年3月に北九州市の無形民俗文化財の指定を受けた「曽根の神幸祭」は、文政14年(1817年)の暴風雨によって未曾有の被害を受けたために、曽根新田の鎮守として綿都美(わたつみ)神社を造営し、文化2年(1819年)に五穀豊穣・風鎮汐留祈願の大祭を執行したことが始まりとされます。その後、戦争による中断はあるものの現在まで継承されており、曽根地区及び朽網地区から7台の山が参加し、毎年4月20日から5月3日まで開催されます。1台の山車が”提灯山”、”幟山”、”飾山”へと変化する形態をもっているのが特徴です。

活動内容

子育てサポーター

 子育てサポーター(主に民生委員さん達)の皆さんが月1回、市民センターの1室を利用して3歳未満の子ども達とふれあい、優しく・たくましく成長出来る様な環境作りをしています。

生活安全パトロール隊

 平成17年12月に生活安全パトロール隊を結成しました。創設当時の隊員の他、福祉協力員、民生委員児童委員の皆さんも参加をして、曽根東小学校低学年児童の下校時安全見守りパトロールを月に5~6回実施しています。又青色パトロールカーによる巡回パトロールを毎週火曜日に行っています。

青少年健全育成パトロール

 曽根中学校区では、夏休み中の昼夜のパトロールや全市一斉の夜間非行防止パトロールを行なったり、1万人の防犯パトロール大作戦に参加したりしています。

定期的な週・月行事

日時 行事名 開催場所 概要
2・4火曜日
毎週金曜日
見守り活動(生活安全パトロール) 曽根東小通学路 小学校児童の登下校中、安心・安全な学校生活を送るために、地域で見守りを行っています。
毎週火曜日 青色パトロールカーによる巡回 校区内 青色パトロールカーで校区内の安全パトロールを行っています。
7月・8月・
9月・
10月
全市一斉夜間非行防止パトロール
1万人の防犯パトロール
校区内 青少年の健全育成・非行防止のため、夏休み中の昼・夜間巡回パトロールや、7月から10月まで月1回の夜間巡回パトロールを行っています。
毎月
第一水曜日
ふれあい昼食交流会 曽根東市民センター 65歳以上のひとり暮らしの方
65歳以上の夫婦ふたり暮らしの方

定期的な年行事

三世代交流グランドゴルフ大会

曽根干潟クリーン作戦

ふれあい餅つき大会

ソーメン流し

日時 行事名 開催場所 概要
4月 自治連合会定例役員会
(毎月)
曽根東市民センター  
5月 自治連合会総会 曽根東市民センター  
曽根の神幸行事
(開作神事)
曽根新田 綿都美神社  
校区町内対抗
ソフトボール大会
曽根公園グラウンド  
三世代交流
グラウンドゴルフ親睦会
曽根公園グラウンド  
6月 曽根干潟クリーン作戦 曽根干潟  
校区少年少女
スポーツ大会
曽根東小学校  
7月 地域清掃とソーメン流し 曽根東市民センター  
9月 校区体育祭 曽根東小学校  
曽根干潟クリーン作戦 曽根干潟  
10月 市民一斉町美化の日 各町内  
校区グラウンドゴルフ大会 曽根公園グラウンド  
11月 校区文化祭 曽根東市民センター  

町内自治会一覧

  町内自治会名 組数   町内自治会名 組数
1 下曽根 53 4 中曽根東 22
2 中里 6 5 新田 9
3 新曽根 17      
その他校区・地区の一覧
Top